2012年07月30日
メラビアンの法則
こんにちはamikoです!
伝わるという行為が100%だとしたら、
言葉によるメッセージと、
言葉以外のメッセージがあります。
メラビアンの法則によれば、
言葉で伝えられるのは7%です。
93%は言葉意外のメッセージで
内訳は態度や表情が55%
話し方が38%です。
スピーチはある程度、
というか93%話し方とかの
要素必要なのです。
練習で磨くとしたら、
この要素も必要ですね^^
☆プチ日記
というか、あ、あつい・・・
図書館にでも行きたい月曜日。
あのエアコンの威力いいですよねー。
レンタルのエアコンとかあるんだーとか
思いながら福岡レンタルエアコンの
よくある質問ページ熟読←
そういえば、 さっきメルマガきてて クリックしたら
一億円が積んである写真がでてきた!
お金って紙だから、こんなにあると
持ち運ぶの おもそうだなーと思いました←笑
ちゃお!
伝わるという行為が100%だとしたら、
言葉によるメッセージと、
言葉以外のメッセージがあります。
メラビアンの法則によれば、
言葉で伝えられるのは7%です。
93%は言葉意外のメッセージで
内訳は態度や表情が55%
話し方が38%です。
スピーチはある程度、
というか93%話し方とかの
要素必要なのです。
練習で磨くとしたら、
この要素も必要ですね^^
☆プチ日記
というか、あ、あつい・・・
図書館にでも行きたい月曜日。
あのエアコンの威力いいですよねー。
レンタルのエアコンとかあるんだーとか
思いながら福岡レンタルエアコンの
よくある質問ページ熟読←
そういえば、 さっきメルマガきてて クリックしたら
一億円が積んである写真がでてきた!
お金って紙だから、こんなにあると
持ち運ぶの おもそうだなーと思いました←笑
ちゃお!
2012年07月16日
スピーチ練習のやり方
初めまして!
福岡で大学生をしていますamikoです。
小学生のころ、スピーチが帰りの会で順番で回って
きていました。わたしはそれが苦手で仕方がなかった。
大人になれば、大きくなれば、スピーチでも上手く
しゃべれるようになるのかと思っていたけど
そうでもなくて、やはり練習のたまもののようですね。
わたしのスピーチ練習の方法のひとつをご紹介します^^
散歩をする途中に見つけたものについて、3分ずつ話す。
これを自分に聞こえる声で良いのでひたすらやっています。
あまり大きな声でぶつぶついうと怖いですからね・・・
とにかく練習!それでスピーチ上手くなります!
やるぞー!
福岡で大学生をしていますamikoです。
小学生のころ、スピーチが帰りの会で順番で回って
きていました。わたしはそれが苦手で仕方がなかった。
大人になれば、大きくなれば、スピーチでも上手く
しゃべれるようになるのかと思っていたけど
そうでもなくて、やはり練習のたまもののようですね。
わたしのスピーチ練習の方法のひとつをご紹介します^^
散歩をする途中に見つけたものについて、3分ずつ話す。
これを自分に聞こえる声で良いのでひたすらやっています。
あまり大きな声でぶつぶついうと怖いですからね・・・
とにかく練習!それでスピーチ上手くなります!
やるぞー!